Sunday, October 17, 2010

日本とアメリカ


私は、私の友達大河(たいが)にインタビューをしました。たいがさんは日本の立命館(りつめいかん)大学の学生ですが、今フロリダでりゅうがくしています。夏休みにたいがさんと日米学生会議(Japan-America Student Conference)で会いました。今日、スカイプ(Skype)で話しました。

たいがさんにお正月についてききました。たいがさんは日本でおおみそかにみなはテレビを見て、十二時にかぞくにていねいに「あけましておめでとう ことしもよろしくおねがいします」といいますと言っていました。お正月のあさにみなはおせちりょうりをたべます。それから、じんじゃにおいのりをしに行きます。じんじゃにもおみくじを買って、うんがいいかどうかをしらべると言っていました。でも、今年のお正月たいがさんはアメリカでべんきょうしていますね。これから、たいがさんはお正月私の家にとまりウィスコンシンに行くつもりです!。たいがさんは私とおさけを飲んで、たくさんおいしい食べものを食べて、かぞくとあそんで、ウィスコンシンのかんこうちに行くつもりだと言っていました。楽しみにしているよ!

たいがさんにも日本のせいかつとアメリカのどっちがいいですか?どうしてですか?とききました。たいがさんは食べ物がけんこうてきでおいしいから日本のほうがいいと言っていました。おふろにはいりたいとへやの中でくつをぬぎたいからと言っていました。

それから、せかいの町の中でどこがいちばん行きたいですか?どうしてですか?とききました。たいがさんは、とてもゆうめいなばしょだからニューヨークがいちばん行きたいと言っていました。とうきょうとニューヨークをくらべたいとも言っていました。

さいごに、しょうらい何をするつもりですか?とききました。たいがさんは大きなこくさいてきな会社をつくりたいと言っていました。おかねもちになると思います!

インタビューはとても楽しかったと思います。たいがさんはいい友達だからたいがさんと話すのはいつも楽しいです。たいがさんと会うつもりだから、冬休み楽しみにしています!